株式会社トレジャーホーム|京都府京都市山科区|新築、分譲、一戸建て|リフォーム|売買物件|賃貸物件|設計施工
住宅ローンシミュレーション
ご購入の手引き
トレジャーホームのワンストップサービス
リフォーム
Q & A
サイトマップ
http://treasurehome.co.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
株式会社トレジャーホーム
〒607-8192
京都府京都市山科区勧修寺平田町129番地
TEL.075-582-2222
───────────────────
●
不動産の売買、賃貸、管理、仲介等の
取引に関する業務。
●
建築並びに建築に関する設計、施工
及び工事請負。
●
上記に付帯関連する一切の事業。
───────────────────
≪免許許可≫
宅地建物取引業:京都府知事(4)
第12200号
建設業(建築工事業):
京都府知事(般-28)第36759号
0
4
4
4
3
8
Q & A
Q & A
トップページ
>
Q & A
自己資金が少ないのですが、購入できますか?
まず、物件の購入に充当する頭金と諸費用は準備した方が良いでしょう。住宅ローンは物件価格の80%~90%程度が融資額の上限ですが、金融機関によって は、100%のローンや諸費用ローン等の利用ができる場合もあります。自己資金の少ない方でもお気軽に担当者までご相談ください。
<< 一覧へ戻る
購入時の諸費用はいくらかかりますか?
売買代金以外にかかる諸費用としては、印紙税、登録免許税、不動産取得税等の税金や、ローンを利用する場合の事務手数料、保証料、保険料などが必要となり ます。一般的に売買代金の6%~9%程かかりますので、予め準備が必要です。他にも引越し代等も見込んでおいたほうがよいでしょう。
<< 一覧へ戻る
この物件安い?高いの?
個人差などはありますが、お客様のご要望が多く含まれていれば含まれている物件程、価格は安く感じて頂けるのではないでしょうか。その反面、妥協部分が増えればそれだけ高く感じられるのではないかと思います。
<< 一覧へ戻る
家を建てる場合、期間はどのくらいで建ちますか?
家を建てる場合、基礎工事着工からおよそ3ヶ月ですが、仕様によっては多少異なります。
<< 一覧へ戻る
自由に住宅設計をした場合、追加料金はかかりますか?
間取りを増やしたり、仕様の変更をしない限り特に追加料金はかかりません。
<< 一覧へ戻る
希望条件の優先順位が絞れません。何か良い案はありますか?
優先順位は、それぞれのお客様により異なりますので、必ずしも正解があるわけではありません。しかし、将来変更できる内装などの部分、変更できない立地などの部分と分けて考えると整理しやすいと思います。
<< 一覧へ戻る
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
会社案内
|
リンク
|
お問い合わせ
|
個人情報保護方針
|
物件情報
|
住宅ローンシミュレーション
|
ご購入の手引き
|
リフォーム
|
Q & A
|
サイトマップ
|
<<株式会社トレジャーホーム>> 〒607-8192 京都府京都市山科区勧修寺平田町129番地 TEL:075-582-2222
Copyright © 株式会社トレジャーホーム. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン